CKDアワード 2010年受賞者
2010年発表会情報
日時 2010年11月27日(土)
場所 秋葉原コンベンションホール
口演発表
最優秀賞(賞金150万円/トロフィー)
名前 | 久米 真司 先生 |
所属 | 滋賀医科大学内科学講座糖尿病腎臓神経内科 |
研究テーマ | 腎近位尿細管細胞における細胞内浄化機構オートファジーの慢性腎臓病進展機構への関与 |
優秀賞(賞金80万円)
名前 | 鈴木 仁 先生 |
所属 | 順天堂大学医学部腎臓内科学講座 |
研究テーマ | IgA腎症の病態解明および非侵襲的診断・疾患活動性評価方法の確立 |
優秀賞(賞金80万円)
名前 | 藤生 克仁 先生 |
所属 | 東京大学医学部附属病院循環器内科・システム疾患生命科学による先端医療技術開発拠点 |
研究テーマ | 腎疾患発症、心腎連関に集合管上皮細胞が重要な働きをする |
臨床研究優秀賞(賞金80万円)
名前 | 水野 晶紫 先生 |
所属 | 名古屋市立大学心臓・腎高血圧内科学 |
研究テーマ | 慢性腎臓病(CKD)では血圧と心拍の日内リズムが同期して早朝高血圧ではいずれもnon-dipper型を呈する |
奨励賞(賞金40万円)
名前 | 鈴木 和子 先生 |
所属 | 山形大学医学部内科学第一(循環・呼吸・腎臓内科学)講座 |
研究テーマ | 地域住民における血中尿酸と慢性腎臓病の関連についての検討 |
奨励賞(賞金40万円)
名前 | 相馬 友和 先生 |
所属 | 東北大学大学院腎高血圧内分泌学分野/医化学分野 |
研究テーマ | 重炭酸再吸収に伴う近位尿細管管腔内酸性化は慢性腎臓病の進行因子か? ~尿細管管腔内アルカリ化による新規慢性腎臓病治療法の確立に向けて~ |
奨励賞(賞金40万円)
名前 | 永田 雅治 先生 |
所属 | 九州大学大学院医学研究院環境医学分野 |
研究テーマ | 4万人健常地域集団の統合データによる、腎機能低下および尿蛋白が心血管病死亡に及ぼす影響の検討:EPOCH-JAPAN 研究 |
奨励賞(賞金40万円)
名前 | 中山 恵輔 先生 |
所属 | 東北大学病院腎高血圧内分泌科 |
研究テーマ | 血中メチルグリオキサールはCKD3~5群における腎死あるいは心血管イベントの独立寄与因子になるか |
奨励賞(賞金40万円)
名前 | 林 香 先生 |
所属 | 慶應義塾大学腎臓内分泌代謝内科 |
研究テーマ | 糸球体硬化退縮(regression)の分子機序の研究 |
奨励賞(賞金40万円)
名前 | 真島 佑介 先生 |
所属 | 山形大学医学部内科学第一循環・呼吸・腎臓内科学講座 |
研究テーマ | 地域住民の血圧レベルにおける糸球体・尿細管障害の影響 |
ポスター発表
ポスター発表優秀賞(賞金80万円)
名前 | 井上 達之 先生 |
所属 | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科腎・免疫・内分泌代謝内科学 |
研究テーマ | グライコミクスを応用したIgA 腎症の成因・炎症機序解明とバイオマーカー開発 |
ポスター発表奨励賞(賞金30万円)
名前 | 大西 浩文 先生 |
所属 | 札幌医科大学医学部公衆衛生学講座兼内科学第二講座 |
研究テーマ | 地域一般住民における腎機能低下と危険因子集積が総死亡や心血管イベントに与える影響 -端野・壮瞥町研究より |
ポスター発表奨励賞(賞金30万円)
名前 | 忰田 亮平 先生 |
所属 | 新潟大学大学院医歯学総合研究科内部環境医学講座腎膠原病内科学分野(第二内科) |
研究テーマ | メタボリックシンドローム関連CKDにおけるメガリンを介する腎傷害機序の解明 |
ポスター発表奨励賞(賞金30万円)
名前 | 祖父江 理 先生 |
所属 | 香川大学医学部循環器・腎臓・脳卒中内科 |
研究テーマ | 生体腎移植における持ち込みIgA沈着症から見たIgA腎症の成因とCKDへの進行の機序 |
ポスター発表奨励賞(賞金30万円)
名前 | 中川 直樹 先生 |
所属 | 旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野 |
研究テーマ | ARBと長時間作用型カルシウム拮抗薬の併用療法は、糸球体濾過値(GFR)を保持しながら尿中アルブミン排泄量を低下させる - NICE Combi Study/GFRサブ解析 - |
ポスター発表奨励賞(賞金30万円)
名前 | 中谷 嘉寿 先生 |
所属 | 近畿大学医学部腎臓・膠原病内科 |
研究テーマ | 高血圧性腎障害と小胞体ストレスの関与について |
ポスター発表奨励賞(賞金30万円)
名前 | 浜崎 敬文 先生 |
所属 | 東京大学医学部附属病院腎臓内分泌内科 |
研究テーマ | スタチンによる腎線維化抑制のメカニズムに関する研究 |
ポスター発表奨励賞(賞金30万円)
名前 | 藤井 秀毅 先生 |
所属 | 神戸大学大学院医学研究科腎臓内科腎・血液浄化センター |
研究テーマ | 高血圧非合併CKD患者におけるADMAと腎障害の関係およびRAS阻害薬の効果 |
ポスター発表奨励賞(賞金30万円)
名前 | 松原 雄 先生 |
所属 | 京都大学医学部付属病院腎臓内科 |
研究テーマ | IV 型コラーゲンα1/α2 鎖の直接制御因子Smad1を標的とした糖尿病性腎症の新規治療薬の開発 |
ポスター発表奨励賞(賞金30万円)
名前 | 若松 環 先生 |
所属 | 名古屋市立大学大学院 医学研究科心臓・腎高血圧内科学 |
研究テーマ | 末期腎不全(ESRD)の増加率は抑制に転じ、その地域差は消失している |
【個人情報保護法に関する事項】
(1) 「CKD AWARD 2010」に関して取得する個人情報は、選考作業や受賞の通知など、本AWARDに関する業務に必要な範囲に限定して取り扱います。
(2) AWARDが決定した場合、決定者の氏名、所属、研究内容等をホームページ等で公開します。